2019.7.13(土)開催
”安全で社員が誇れる物流会社を作るために”
すでに乗務員記録を行っているのですが、
なぜ必要なのか、行うことでどういったことがわかるのか
について周知してもらうための説明を行いました
↓↓↓安全教育の一環としてビデオ鑑賞↓↓↓
★☆プロドライバーのマナー★☆
幅寄せ・あおり運転を絶対にしてはいけない/思いやりと譲り合いの気持ちを持つ
モラル・道徳・人間性を見直し、自覚を持つ/平常心で運転する
アイドリングストップを行うなど、他人・社会に配慮する
挨拶をし、誠実で心の通った話し方を心がける/清潔感のある服装をする
★☆体調と運転について『交通事故の生理的・心理的要因』★☆
~運転に影響が出る主な要因~
過労状態 / 飲酒運転 / 運転技術への過信、あせる気持ち / 興奮状態
~過労運転防止のための留意点~
拘束時間、休憩時間の順守 / 疲れを感じる前に早めに休憩をとり、軽く体を動かす
2時間に一回は15分くらいの休憩をとり、疲れないよう心がける
無謀な運転は疲労を早める要因 常に余裕をもった運行を心がける
トラックステーションの活用 / 日常の健康管理に注意する
★☆健康管理の重要性『健康起因の事故防止』について★☆
トラックドライバーは不規則な業務形態から生活習慣病にかかる人が多い。
疾病を要因としている事故も多くあり、心臓疾病によるドライバーの死亡率も高くなってきている。
~死亡事故に直結するドライバーの疾病~
糖尿病などの疾病 / 脳や心臓の疾病 / 生活習慣病の要因 / 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
✛✛健康管理のポイント✛✛
規則正しい生活を心掛ける / 余暇は心身の休養 気分転換を図る
規則正しい食生活 バランスのよい食事 暴飲暴食を控える
不摂生による病気の誘発に注意し、疾病予防に努める
病気の兆候があった場合は、早いうちに医師の診断を仰ぐ / 定期健康診断は必ず受ける
適度な運動をし、体力の維持に努める / 十分な睡眠を取るよう心掛ける
精神的な悩みは上司などに相談し、早く解決するよう心掛ける
☆彡8月中旬から健康診断が始まります☆彡
検診結果は放置しないで!
健康に気をつけてマナーを守った運転を!